2024.06.12

Instagramプロフィールの効果的な書き方
フォロワーを伸ばすために大事なことぜんぶ

snsinstagramSNSマーケティング集客・PRアカウント運用
Pointこの記事でわかること

読了目安:約

目次

今回は Instagramのプロフィールの作り方についてお話しします。

フォロワー増加の因数分解

実際にInstagramで運用していく中で、プロフィールは非常に重要な役割を果たしています。フォロワー増加の因数分解をしていくと、プロフィールがフォロー率に大きく影響をもたらしていることが分かります。フォロワーを増やすためには、基本的に「プロフィールのアクセス数」と、それに伴う「フォロー率」の2つが必要です。

プロフィール確認

アカウント運用の有用性の中におけるプロフィール確認についてですが、例えば、発見タブで投稿を見て「この投稿いいな」と思った時に、「もっと見たい」「もっと知りたい」という方がプロフィールに来る確率は約42%です。実際に投稿を見て、もっと知りたい場合には約半数の方がプロフィールを訪れます。また、プロフィールに来てくださっている方のうち2/3、つまりほとんどの方が実はフォロワー外からのアクセスです。YouTubeも同様に、コンテンツを観にくる方のおよそ3割がチャンネル登録してくれている方で、残りの7割がチャンネル未登録の方です。そこでフォローしてもらえるかどうか、チャンネル登録してもらえるかどうかは、プロフィールの内容が鍵になります。

フォロワーはどこから来るのか?

では、フォロワーはどこから来るのか、いわゆるプロフィールアクセスについてですが、実はアカウント検索経由でも10%ぐらいの方がフォローしていることが分かります。このアカウント検索にプロフィールをどう引っ掛けるかというところも大きなポイントになってきます。

キーワード検索

実際にアカウント検索に引っ掛ける方法ですが、インスタグラムの中ではキーワード検索と言われる複数のキーワードで検索することが最近かなり増えてきました。検索に使われたテキストを見てみると、そのテキストに関連するアカウント名がやはり上位に表示される傾向があります。そのため、アカウントIDやアカウント名をきちんと設定しておく必要があるのです。

キーワード検索で勝つ方法

キーワード検索で勝つ方法としては、大きく3つあります。
1つ目が適切なハンドルネームやプロフィールの名前を使用すること。これによって、キーワード検索された時に上位に表示することができます。

2つ目はプロフィール欄の自己紹介の文章です。この文章も読み取られているので、この中にもキーワードを散りばめることをおすすめします。

3つ目はキャプションに関連ワードとハッシュタグを含めること。検索で見つけてもらうためには、とても大切なことです。

プロフィールの作り方

プロフィールの作り方ですが、一番重要なのはアカウントコンセプト設計です。アカウントコンセプト設計は大きく2つの要素から成り立っています。
1つ目が「独自性」で、2つ目が「有益な価値」です。

①独自性
独自性とは、いわゆるキャラクターや口調などを組み合わせたものです。企業に関しては、そのブランドの中でどのように独自性を出すかが重要になってきますが、特に顔出しをしている個人に関しては、その人自体が独自性を持っているので、あまり深く考えずに進めても大丈夫です。

②有益な価値
Instagramはそもそも、人と人とがコミュニケーションを取る場所であり、それが少しずつ変化して情報収集する場所になりました。そこで、自分たちがサービスやビジネスをしていく場合には、いかにターゲットに役立つ情報を提供できるかどうか、どのようなコンテンツを発信すれば、その人にとって有益な価値があるのかというところをきちんと考えた上で、プロフィールを作るようにしましょう。

チャンネルの事例紹介

アカウントの参考として、弊社が運営している『節約チャンネル』の事例を挙げます。
節約チャンネルは現在、月間で1万人以上継続してフォロワーが増加しています。

プロフィール名

フォロワーが増加している要因としては、まず1つ目に「プロフィール名」があります。プロフィール名の中に検索で引っ掛けたいキーワードを入れており、「節約チャンネル」という名前の後に「簡単」「時短レシピ」というキーワードも追記しています。このアカウントではレシピの投稿をしているので、「レシピ」というキーワードで検索した時にも上位に引っ掛かったり、「時短レシピ」「簡単なレシピ」を探したいと思って検索する時にも引っ掛かるような工夫をしています。このように検索で引っ掛けたいキーワードを入れることはとても有効です。

2つ目は、プロフィールの文章です。この文章では、有益な情報が一目でわかるように工夫をしています。最初に「かんたん・時短レシピ厳選まとめ」、次に「お得な情報はハイライトに」と記載し、最後に「皆様の声を投稿に反映します」という内容を明確に記しています。このアカウントの独自性は、フォロワーの声を重視してコンテンツを発信しているところです。このようなアピールは他のアカウントではあまり見られないため、ここではフォロワーとの関係性を特に打ち出しています。

ハイライト

続いては、ハイライトについて。ここでトンマナが統一されていなかったり、文字が見切れているアカウントが結構あります。やはり、きちんと文字が見切れないように入れたり、ハイライトのトンマナを合わせることなど手を抜くとフォロー率が大きく変わってきます。

プロフィール全体を網羅して一貫性があるかどうか

プロフィール全体を見て、投稿内容やトンマナ、ジャンルが一貫しているかを確認します。プロフィールはアカウント全体を代表するものですから、様々なジャンルの投稿が混在したり、トンマナが統一されていないと、アカウントのメッセージが伝わりにくくなり、評価も下がってしまいます。そのため、全体を網羅して一貫性のあるアカウントを作ることが大切です。

プロフィールのID

プロフィールのIDも見逃せないポイントです。この『節約チャンネル』に関しては、「節約」というキーワードから流入があるように、「節約」という文字をIDに入れています。
自分たちが運営してるアカウントと近しいIDを入れることで、検索の時に引っ掛かりやすくなります
例えば、美容関連のアカウントであれば、「BIYOU」「Beayty」と入れるなど、自分たちに関連のある文字を入れてIDを活用することをおすすめします。

プロフィールの作り方のまとめ

1つ目が「アカウントのコンセプトが1つバシッとあるか」。2つ目が「フォローすべき独自性や有益な価値がプロフィールの中にあるか」。3つ目が「検索を想定したプロフィール名/文章になっているか」。4つ目が「ハイライトや投稿のトンマナが揃っているか」です。
この4つをプロフィールを作る上で特に注意するようにしましょう。

プロフィール

富田竜介:株式会社TaTap代表
企業様向けSNSアカウント運用代行/コンサルティング/社内化支援/社内研修承ります。

著書:「99%の経営者は知らない中小企業のための正しい SNSマーケティング

Related knowledge

関連するナレッジ

TaTapの提供サービス内容や数多くの実績や事例についての資料をダウンロードいただけます。
ぜひ一度ご覧ください。

私たちTaTapはSNSを活用したマーケティングの戦略設計から伴走支援をいたします。課題や要件が明確でなくても問題ございませんので、お気軽にご相談ください。