2024.07.17

Instagramの一斉配信チャンネルをビジネスでブランドが活用する方法

snsinstagramSNSマーケティングトレンド集客・PRアカウント運用
Pointこの記事でわかること

読了目安:約

目次

今回はInstagramの『一斉配信チャンネル』についてお話しします。

一斉配信チャンネルとは?

はじめに

Instagramの『一斉配信チャンネル』をご存じですか?この新機能は、個人ユーザーや企業にとって非常に便利で効果的なツールです。この記事では、『一斉配信チャンネル』の概要、そのメリット、他の類似サービスとの比較、そして具体的な活用方法について詳しく説明します。

一斉配信チャンネルの概要

Instagramのプロフィールから作成したチャンネルに利用者を招待することができます。招待する相手は広くフォロワー全員に設定することも、一部に限定することも可能です。この柔軟性により、ブランドやサービスに関心のあるユーザーを効果的に集めることができます。招待された人に直接アプローチすることができる点においては、『LINE@(ラインアット)』や『Threads(スレッズ)』の機能が内包されたイメージに近いものです。

利用者の特性とメリット

チャンネルに入室する人は通常のフォロワーとは異なり、よりサービスやブランドに興味のある人なので、コアなファンにアプローチすることが可能です。これは、ターゲット層に対して効果的な情報発信を行いたい企業にとって大きなメリットです。

例えば、新商品のリリースや特別なイベントの告知を行う際に、一斉配信チャンネルを活用することで、興味のあるユーザーに確実に情報を届けることができます。また、ユーザーからのフィードバックを迅速に得ることができ、サービスや商品の改善にも役立ちます。

『LINE@』との違い

機能面で類似している『LINE@』と異なる点は、よりインタラクティブなコミュニケーションが取れるところです。『LINE@』は一方通行のコミュニケーションツールですが、Instagramの『一斉配信チャンネル』は入室者がリアクションすることが可能です。この双方向のコミュニケーションは、ユーザーとのエンゲージメントを高め、より親密な関係を築くことができます。

また、ブランド側が招待して許可を送ると、その中でチャットすることができます。一斉配信チャンネルに入室した人に対してブランド側が何かを発信するとDMに通知が届く仕組みです。これにより、ユーザーのDM滞在時間が増え、さらなるエンゲージメントを促進します。

Instagramでは、DMを強化しています。DMの中でコミュニケーションを取ること、さらにリアクションがあるとプラスになります。例えば、ユーザーが質問やコメントを送ることで、より具体的なフィードバックを得ることができ、その反応をもとにコンテンツの改善や新しいアイデアを生み出すことができます。

一斉配信チャンネルの開始方法

クリエイターアカウントの開設

まずは、Instagramのクリエイターアカウントを開設します。既存のビジネスアカウントを公開クリエイターアカウントに変換することも可能です。

ビジネスアカウントをクリエイターアカウントに切り替える方法

①プロフィールの右上にある三本線をクリックします。
②『ビジネスツールと管理』を選択。
③『アカウントの種類を切り替える』を選択。
④『クリエイターアカウントに切り替える』を選択。
⑤切り替えるを選択。

一斉配信チャンネルの作成方法

続いて、InstagramのDMの受信箱を開き、右上のアイコンをタップすると『一斉配信チャンネル』と表示されるので、タップします。そして、チャンネル名を入力。オーディエンスやチャンネルの終了日時を選択し、表示される『一斉配信チャンネルを作成』をタップして完了です。
トピックごとなどに複数のチャンネルを作成することも可能で、ひとつのブランドが作成できる数に上限はありません。

チャンネルに参加する方法

ブランドが一斉配信チャンネルを作成し、最初のメッセージを送信すると、フォロワー全員に参加を促す通知が届きます。また、ブランドのプロフィールに表示されるリンクをタップすると、そのチャンネルを閲覧できます。フォロワーは「一斉配信チャンネルに参加」を選ぶと、そのチャンネルが受信箱に追加され、ブランドが更新するたびに通知を受け取ることができます。
また、ブランドはストーリーズのスタンプを利用して、一斉配信チャンネルを紹介することも可能です。そうすれば、誰でもプロフィールのリンクやストーリーズのスタンプからチャンネルを見つけて、その内容を閲覧することができます。ただし、リアクションや投票を行ったり、お知らせを受け取れるのは参加者のみで、そのためにはブランドをフォローする必要があります。

具体的な活用方法

『一斉配信チャンネル』を効果的に活用するためには、いくつかのポイントがあります。

1. 明確な目的を設定する

チャンネルを開設する前に、明確な目的を設定しましょう。例えば、新商品のプロモーション、ファンとのコミュニケーション強化、フィードバック収集など、具体的な目的があると、コンテンツの方向性が明確になります。

2. コンテンツの質を高める

ユーザーにとって価値のある情報を提供することが重要です。商品の詳細な説明や使用方法、限定オファーやプロモーション、ユーザーが興味を持つトピックに関する情報を提供することで、エンゲージメントを高めることができます。

3. ユーザーとの双方向コミュニケーションを促進する

一斉配信チャンネルは双方向のコミュニケーションが可能です。ユーザーからの質問やコメントに対して迅速に対応することで、ユーザーの信頼を得ることができます。また、アンケートや投票機能を活用して、ユーザーの意見を収集することも効果的です。

4. 定期的な更新を行う

チャンネルを活用するためには、定期的な更新が必要です。ユーザーが興味を持ち続けるためには、新しい情報やコンテンツを提供し続けることが重要です。例えば、毎週のニュースレターや月間の特集記事など、定期的なコンテンツの配信を計画しましょう。

5. 結果を分析し、改善する

チャンネルの運営状況を定期的に分析し、改善点を見つけることが重要です。例えば、どのコンテンツが最も反応が良かったのか、どのタイミングで配信すると効果的かなどを分析し、次回の配信に活かしましょう。

まとめ

『一斉配信チャンネル』は、インタラクティブなコミュニケーションを通じて売上げに繋がり、ユーザーとの熱量を上げていく、つまりInstagramにおける親密度を上げていける機能です。まだ活用していない企業はぜひトライしてみてください。これからの時代、SNSを活用したマーケティング戦略はますます重要性を増していきます。Instagramの『一斉配信チャンネル』をうまく活用することで、他の競合との差別化を図り、ブランドの成長を加速させることができるでしょう。

最後に、もしまだ『一斉配信チャンネル』を試したことがないのであれば、ぜひ一度試してみてください。その効果を実感することでしょう。

【実績】

プロフィール

富田竜介:株式会社TaTap代表
企業様向けSNSアカウント運用代行/コンサルティング/社内化支援/社内研修承ります。

著書:「99%の経営者は知らない中小企業のための正しい SNSマーケティング

Related knowledge

関連するナレッジ

TaTapの提供サービス内容や数多くの実績や事例についての資料をダウンロードいただけます。
ぜひ一度ご覧ください。

私たちTaTapはSNSを活用したマーケティングの戦略設計から伴走支援をいたします。課題や要件が明確でなくても問題ございませんので、お気軽にご相談ください。